運行図表補完計画・WinDIAとDrawDIAの"秘密"

何故これだけ高密度のデータを作成することができるのか?ここではその秘密を
一挙大公開!!私のWinDIAデータの製作方法をご紹介します。

初私はMac上でWinDIAのデータを作ろうとしました。
しかし、当時私は、MacintoshでDIAデータを編集する
アプリケーションを知りませんでした。
そこで、VirtualPC上でWinDIAを走らせ、その上でDIA
データを組むことを考えました。VirtualPCは、
Macintosh上にPC/AT互換機と同等のDOS環境をエミュ
レートし、その上でWindows等のOSを走らせるアプリ
ケーションです。
VirtualPC(以下、VPCと略記)はConnectix社から
発売されています。
のソフトを使用するとMac上でWinのソフトが走る
だけでなく、MacとWin相互間でファイル共有ができ
たり、MacのデータとWinのデータを自動的に相互
変換できる、そしてなによりMac一台分のスペースで
済むなどさまざまなメリットがあります。デメリット
は、どうしてもWindowsの処理速度が落ちる(新鋭
機種には勝てない)、一部のソフトが動作しない
(エミュレーションソフトの宿命といえるでしょう)
ことです。


ころが、当時使用していたVPC3にWinDIAを
インストールすると、Windowsが不安定になる
というトラブルが発生しました。これを回避する
方法を色々試してみた結果、WindowsとMacの
共有フォルダにWinDIAを入れることで解決
できることが分かりました。初めて製作した
大阪-上郡間のデータはこうしてWinDIAのみで
作成したものです。
その後、MacintoshにもDrawDIAというWinDIA
互換のダイヤ描画アプリケーションがあること
に気付きました。実際に比較してみると、両者の
間にはいくつかの相違点があることに気付きます。
DrawDIAでは、ダイヤ表示の際の列車番号や
愛称などの表示が未サポートとなっています。
一方で、DrawDIAでは、複数の列車を同時に
コピー&ペーストしたり、または時間をずらして
複製することができ、パターンダイヤなどの
作成には効率がよく設計されています。この
機能はWinDIAではサポートされていません。
そこで私は、両者の特長をVPCを介して相互
補完することを考えつきました。すなわち、



Virtual PC 4 の起動画面。Macの中でWindowsが動いている。Windowsを全画面表示することも可能。
じめにパターンダイヤの得意なDrawDIAで作成
しておき、あとでDrawDIAの苦手な部分をWinDIA
上で修正するというものです。これらの一連の作業
によって、WinDIAだけで作成するより楽に、
DrawDIAだけより細部の色指定などが綿密に設定
できるダイヤデータが作成できました。

今後の展開
れまでのデータは全てMacintoshのプラットフォ
ームをベースに作成してきました。
それでは、このようにWinDIAとDrawDIAを交互に
利用できる環境をWindowsベースで構築できない
ものでしょうか。元々私はWindowsユーザだった
こともあり、その都合上VPCを使ってきたのですが、
今後の状況によってはWinに戻ることも十分あり
得ます。そこで、Win上で稼働するMacエミュレ
ータを探した結果、Basilisk II という

フトが使えるのではないかと考えました。この
ソフトは、Win上で68k Mac をエミュレートする
というもので、Windows95系及びNT系のOS上で
漢字トーク7〜Mac OS 8.4までのOS を動作する
ことができます。また、Basilisk II と漢字トーク
7.5.3 はフリーで入手することができます。
但し、Basilisk II を稼働するには68k Mac のROM
が必要です。これだけは中古の68k Mac を入手
してROM を吸い出す以外に方法がありません。
いずれにせよMac なしではWinDIAとDrawDIAの
共存はあり得ないということです。
さて、このようにして入手したMac ROM を用いて
Basilisk II を動かしてみたところ、ちゃんと
DrawDIAを動かすことができました。ちなみに、
DrawDIAは漢字トーク7.5以上で動作するソフト
です。なお、Basilisk II の設定方法は少々やや
こしいのでまたの機会とします。Basilisk II の
日本公式HP
を参照して下さい。

これはBasilisk IIをWindows Me 上で走らせたところ。



つばめのしっぽ / WinDIAとDrawDIAの"秘密" '02.06.25

Copyright (C) Swallowtail 2000-2002 All Rights Reserved.